【高崎】紅玉スイーツDEお茶会 のお知らせ
開催日:2025年10月11日
季節到来!
紅玉スイーツ DE お茶会
紅玉りんごについて
生活クラブの組合員が生産者を買い支える一つの例が紅玉です。100年以上前に日本にやってきた紅玉は、長年りんご栽培の中心でした。
高度経済成長期のころから他の果物が多様化したことや、酸味が嫌われ、甘さが強いりんごが好まれるようになるに伴い、
別のりんごの品種が増えて、酸味の強い紅玉の生産量はだんだんと減少していきます。
紅玉はほどよい酸味があり、煮崩れしにくいので、アップルパイやジャム、タルトなどスイーツづくりに利用されることが多いです。
りんごの木はだいたい30年から40年が収穫の寿命と言われています。
今植えている「紅玉」の寿命が終わる時、買う人が少なかったら次はありません。
そのために、生活クラブでは10月に紅玉がカタログの表紙に載り、「みんなで利用しよう」と呼び掛けています。
甘酸っぱい紅玉リンゴを使って
プロのパティシエが丹精込めて作ったスイーツを召し上がりませんか?
~~~Menu~~~
・アップルパイ
・タルトタタン
・アップルゼリー
・組合員が淹れる 手焙煎コーヒー
※メニューは変更になる場合があります。
日 時:2025年10月11日(土) 15:00~16:30
会 場:生活クラブ群馬 高崎ステーション(高崎市高関町348)
参加費:800円
※ からまち高崎以外の組合員、または組合員ではない方は要相談
定 員:10名(抽選あり)
抽選に外れた方には、9/29(月)までにお知らせします。
連絡が無かった場合は、当日会場にお越しください。
託 児:お子様1名につき800円
※エッコロ加入者は無料、未加入者その場での加入もOK
申込方法:配布チラシ、メール、公式LINE、WEBフォームからお申込みください。
メール、公式LINE、WEBフォームの方は、
① 紅玉スイーツDEお茶会 10/11(土)参加希望
② 参加者全員のお名前・組合員コード
③ 電話番号
④ メールアドレス
⑤ 託児の有無(有りの場合は、お子さんの名前と年齢または学年)
を、必ずお書きください。
申込締切:9/26(金)必着
お問い合わせ
生活クラブ群馬
TEL 0270(30)6811
FAX 0270(30)6812
E-Mail:GUNMA@s-club.coop
LINE:@yew0140y