【高崎】フードドライブ&ブックカフェのお知らせ
開催日:2025年10月31日
からまち高崎 図書の会
フードドライブ&ブックカフェ
<フードドライブ>のお知らせ2025年10月1日(水)から10月31日までの毎週水曜日・金曜日12:00~18:00、
最終日10月31日(金)は15:00まで受け付けます。
ご家庭で食べずに眠っている、重複している食品がありましたら、高崎ステーションへお持ち込みください。
フードドライブでは、生活クラブの消費材以外も受け付けます。
原発事故後の子どもの甲状腺検査活動でお世話になっている、「はるな生活協同組合」を通じ、
必要としている方々へ届けていただきます。
消費・賞味期限が2026年1月1日以降の食品をお願いいたします。<<持ち込みできる食品>>
◎常温で保存でき、未開封のもの
◎賞味期限が明示され、残り2か月以上(2026年1月1日以降)あるもの
◎袋の破損がないもの
♡喜ばれる食品♡
・穀類(お米、玄米も可、乾麺類、パスタ等)
・乾物(のり、海藻、豆)
・保存食品(缶詰、びん詰め)
・インスタント食品、レトルト食品(カップ麺、レトルトカレー等)
・菓子類
・飲料(ジュース、コーヒー、お茶等)
・ギフトパックの食品(お歳暮、お中元、引き出物)
・調味料、油
・ベビーフード、粉ミルク
・栄養補助食品
××持ち込みできない食品××
アルコール類、生もの、野菜などの生鮮品、冷凍・冷蔵品、
賞味期限の記載がないもの・賞味期限が2026年1月1日以前のもの、外装が破れているもの
トライアル企画として、『子ども食堂』などの活動に携わっている組合員で、食料等必要な方にもお分けします。
小規模な催しなのでささやかな配布ですが、希望する方はメールにてお申込みください。
メールアドレス:karamachi.takasaki@gmail.com
10月31日(金)ブックカフェの日は、募金も受け付けます。
消費材を購入しフードドライブの品物として寄付します。ご協力をお願いします。
<ブックカフェ>のお知らせ
日 時:10月31日(金) 12:00~15:00
高崎ステーションには、約800冊の本があります。
生活クラブの本のカタログ『本の花束』より、毎月3~4冊の新刊を入れています。
お申込み無しで参加できます!お気軽にお越しください。
ハンドドリップコーヒー、ジュース、お茶など、ひとくちおやつと一緒にどうぞ。
本を読みながらゆっくりお過ごしください。
図書の会メンバーによるステーション図書の紹介、貸出についてご案内します。
持ち帰り可能なリサイクル本も紹介します。高崎ステーション図書にある本のリストは、「ブクログ からまち高崎」で検索!
インスタグラム「からまち高崎」では、活動の紹介や、毎月入る新刊本を紹介しています。
お問い合わせ
からまち高崎 高崎ステーション高崎市高関町348
TEL:027-384-4055
メール:karamachi.takasaki@gmail.com